医用生体電磁気学研究会

»過去の研究会一覧へ戻る

第5回医用生体電磁気学シンポジウム(共催 医療情報通信技術研究会)プログラム

平成25年1月18日  首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス

    時間 演題名 著者
共催研究会
(午前の部)

 

  10:00-10:05 開会挨拶 医用生体電磁気学研究会会長
URSI-I 10:05-10:25 中間周波磁界の遺伝毒性および形質転換能の評価 中園聡1,池畑政輝2,高橋正行1,吉江幸子2,根岸正1(1 電力中央研究所,2 鉄道総合技術研究所)
10:25-10:45 高周波電磁界が生体の免疫機構に与える影響に関する研究 大谷真1,牛山明2,前田満智子1,小笠原裕樹1, 欅田尚樹2,王建青3,石井一行1(1 明治薬科大学,2 国立保健医療科学院,3 名古屋工業大学)
10:45-11:05 妊娠女性の腹部近傍に配置された折畳式携帯電話機による胎児内SAR 立野章博1,田中憲佑1,長岡智明2,齊藤一幸1,渡辺聡一2,高橋応明1,伊藤公一1(1 千葉大学,2 情報通信研究機構)
11:05-11:25 複数周波数電波ばく露の妊婦と子供に対する全身平均SARの計算 浅山 遼太,王 建青,藤原 修(名古屋工業大学)
専門委員会   11:25-13:00    
共催研究会
(午後の部)
MICT-I(依頼) 13:00-13:40 【依頼講演】電磁波を用いた医療情報通信技術 越地耕二(東京理科大学)
MICT-II 13:40-14:00 医療におけるICタグの利用と注意点 花田英輔(島根大学)
14:00-14:20 インパルスラジオ方式人体通信機の通信特性評価 藤原拓也,安在大祐,王建青(名古屋工業大学)
    休憩  
URSI-II 14:30-14:50 尿酸塩結晶おける磁場効果の基礎的検討 武内裕香,水川友里,岩坂正和(千葉大学大学院)
14:50-15:10 家兎眼における40 GHzと95 GHzばく露による角膜障害の比較 ハサノワ ナイリャ1,小島正美1,鈴木敬久2,佐々木謙介3,和氣加奈子3,キック アルフレード2,多氣昌生2,上村佳嗣4,渡辺聡一3,平田晃正5,佐々木一之1,佐々木洋1
15:10-15:30 センチネルリンパ節を特定する磁気プローブの開発 大久保哲1, 井上雄介1,2, キムドンミン1,2, 大崎博之1, 益子裕介3, 日下部守昭4, 関野正樹1,2(1 東京大学大学院工学系研究科,2 JSTERATO,3 株式会社共伸,4 東京大学大学院農学生命科学研究
MICT-III 15:30-15:50 Tele-Monitoring of Physiological Signals via GSM Network Using aConcatenated Channel Codes Emtithal Ahmed, Keisuke Shima, Chika Sugimoto, Ryuji Kohno(横浜国立大学)
15:50-16:10 未学習クラス推定型ニューラルネットと筋電義手制御への応用 島 圭介1,今義 潤一2,河野 隆二1,辻 敏夫2(1 横浜国立大学,2広島大学)
    休憩  
URSI-III 16:20-16:40 神経活動のMRI計測に向けたラット脳内の磁場マッピング 武輪知明1, キムドンミン1,2, 井上雄介1,2, 大崎博之1, 関野正樹1,2(1東京大学大学院工学系研究科,2 JST ERATO)
16:40-17:00 磁気共鳴型無線電力伝送に対する高速人体数値ドシメトリ手法に関する検討 土田昌吾,ラークソ イルッカ,平田晃正(名古屋工業大学)
17:00-17:20 低周波・中間周波数領域における人体インピーダンスの数値解析 太良尾浩生,篠原宏紀,林則行(香川高専)
17:20-17:40 ELF-ULF帯におけるヒトの電流感知閾値実験 蘇原雄太1,佐藤陽介2,上村佳嗣1(1 宇都宮大学大学院,2 宇都宮大学)
17:40-18:00 暑熱環境下での太陽光ばく露に対する子供および高齢者の体内温度上 大泉卓也,野村知輝,平田晃正(名古屋工業大学)
18:00-18:05 閉会挨拶 MICT研究会会長

*一般講演は質疑込発表時間20分

医用生体電磁気学研究会
本研究会は財団法人テレコムエンジニアリングセンター 公益的調査研究・研究集会助成の支援を受けております。